フェンダーストラトキャスターアメリカンデラックス HSS【レア】なフェンダーロッキングトレモロシステム搭載シリアルナンバーから2003年製と思います。ワンオーナー品でパーツ類もネジ1本までオリジナル品です。ブリッジはフェンダーロッキングトレモロシステムです。このトレモロシステムは珍しいと思います。(写真7,8)ネックポケットにクラッキングのようなものがあります。(写真17,18)2000年代初期のアメデラは品質は良いのですが塗装が硬めでよく見られる現象らしいです。S1スイッチが付いています。カクッと手応えがあるまで強く差し込むとロックされます。フレットのタイプはミディアムジャンボだと思います。(写真12,13)純正ハードケースには細かなスリ傷など多くあります。。NARCISSIST-HYSTERIC PHASEエフェクター。カラーはクロームシルバーです。BOSS BD-2 ブルースドライバー blues Driver。ギター Gibson Les Paul Modern Lite。ペグはロッキングタイプ、ナットはLSRローラーナットです。美品 元箱付 HOTONE VOW PRESS ワウペダル。Maxon OD808X オーバードライブ。駒で弦を挟んでネジで締めるタイプです。BOSS SUPER OverDrive SD-1 超美品。ZOOM MS-50G マルチストンプ。上手く調整すれば激しくアーミングしてもほとんど音程は狂いません。BOSS AC-3 アコースティックシミュレーター。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。ネックを外したり衝撃をかけるような事はして無いので自然に出来たものだと思います。ギター BOSS Loop Station RC-3。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。他には細かなキズは多少ありますが目立ったキズなどはありません。Zoom G1X Four エフェクター。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。トレモロアームはネジ込み式ではなくて差し込み式です。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。外す時は引き抜くだけです。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。状態(八分山程度?)は写真で確認して下さい。ギター BOSS TURBO Over Drive OD-2。【1985年製】Tokai Love Rock TLS50 BB。ギタースタンドは含まれません。【逸品】Leqtique 9/9(ナインナイン) ディストーション系エフェクター