Edwards E-SE-125R REです。元々リッチーブラックモア仕様のストラトでしたが、中間英明(ハリースキュアリー、アンセム)さん仕様にトーンノブ、アーム交換してあります。スキャロップフィンガーボードに渋いレリックのアルダーボディに、クォーターパウンドに...いかにもなギターです。ボリュームノブはYngwie Speed Potに交換、5Waysは3Waysに変更、トーンカットしてあります。ディマジオのクリップロックストラップ(自分のサイズに合うように裁断してますが...)がついています。※追記:センターは配線していません。別の会社のロゴのデカールが貼ってありますが、Edwardsのギターです。中古品のため神経質な方はご購入をお控え下さい。付属品は写真を参照に。※純正ではないソフトケースつけて送りますが、あくまでおまけ程度だと思ってください。#リッチーブラックモア#中間英明#Edwards。GIBSON Les Paul custom 3PU. HISTORIC 美品。Ibanez RGR6BSP 色々セット。ギター ibanez SC-420。ギター Suhr Classic Pro Sonic Blue SSH。ギター strandberg Boden Standerd NX 6 Tremolo。E-II EC ET Black Satinブラックケース付き evertune。【2022年製】momose MJM1-STD/NJ 3TS【調整済み】。EVH Wolfgang サンバースト ハードケース付き。Gibson 1995年製フライングV Flying V MOD。【2023年製】momose MT-TOCHI SP’23/NJ【調整済み】